10月5日の午後5時半より、外部講師を招いて、院内感染の勉強会を実施しました。
演題は「多剤耐性緑膿菌」病態、対応策について ~ 院内伝播を防止するために ~ で、北海道大学感染制御部の小山田玲子先生(感染管理認定看護師)にご講演いただきました。
非常にわかりやすく、その上、昨今各病院で問題になっている緑膿菌の話題なので、関心が高く、60名の参加で立ち見が出てしまいました(椅子が足らなくてすみません)。
講演開始直前にプロジェクターランプがとんだり、用意したPCが講演中に固まるなどのトラブルが続出しましたが、終始、冷静にわかりやすく講演していただきました(不手際すみませんでした。そしてありがとうございました)。